head_img_slim
HOME > コラム(note)のページ >コラム『家族だって他人』第11回

コラム『家族だって他人』第11回 すき間のあのコやこのコの話


 みこと心理臨床処のHPに、黒と白のわんこが常駐していることにお気づきの方はいらっしゃるでしょうか。彼女はその名も「ミコ」ちゃん、みこと心理臨床処のマスコットです。

 このミコちゃん、実は私の愛犬、シベリアンハスキーの「みこ」がモデルです。以前共に暮らしていた犬を亡くして5年、「また犬を迎えたいな」と保護犬団体のサイトやブリーダーさんのHPめぐりが日課になっていました。そんなところへちょうど自粛期間に入り、ヒトの家族だけでは息苦しさを感じ始めた頃、折よく目をつけていたブリーダーさんのところで子犬が産まれたのを知り、迎えたのでした。

 1歳半のみこを散歩していると、老齢犬を連れたお年寄りもいらっしゃいますが、みこと同じくらいの年齢のコやまだ子犬を連れて散歩している方に多く会うようになりました。皆さんに伺うと、やはり自粛期間に思い切って飼い始めることにしたという方が多くて、なんとなく納得します。

 これまで、人がペットを求めるのはヒトの代理的存在として、例えば空の巣症候群とかつて言われていた、子どもが独立した後の親世帯でペットを迎えることが多く指摘されてきました。つまり、すき間を埋めるための存在として求められていたわけです。

 しかし今回の自粛では、物理的な密を避けた結果、逆に他者との心理的な距離が変に縮まって息苦しく感じた人たちがすき間を求めてペットとの暮らしを始めたのではないかと私は思っています。ペットたち―今はコンパニオンアニマル(伴侶動物)とされる動物たちは、すき間を埋めることもできるし、ほどよいすき間を作り出すこともできるからです。

 例えば、濃密な人間模様を描くドラマ、例えば倉本聰の代表作品「北の国から」では誰もペットを飼っていません。途中出てくるのは野生動物のキタキツネくらいで、いわゆるペットは出てきません。あのドラマの中に人と動物の関係が登場すると、人生の苦難や人同士の葛藤、家族や共同体の絆など、市長左派に訴えかけたいテーマが薄まってしまうでしょう。

 逆に、孤独な少女の苛烈な闘いを描いた野島伸司脚本ドラマ「家なき子」では少女の相棒として犬がいました。あれは誰も信じられぬ少女の唯一の伴侶として、彼女の孤独感を薄め、視聴者が感じる陰鬱さを軽くするために配置されたように思うのですが、どうでしょうか。

 このように、動物はすき間を埋めもするし作りもする不思議な存在です。昨年の自粛期間に、そのことを多くの人が思い出した、あるいは気が付いたのでしょう。

 特に犬は散歩が必要ですから適度な運動になります。さらに街を行く顔見知りでもない犬好きな人たちがよく話しかけてくれます。公園に行けば〇〇ちゃんのお母さん、などと呼び合う犬友達が出来たりもします。そして家庭内では、緊張した空気が流れた時にふとしたしぐさや表情で和ませてくれたり、疲れてイライラしがちな人やきょうだいげんかで泣いている子どもたちに慰めているかのように寄り添ってくれたりというのは、ペットと暮らしたことのある人なら経験があることでしょう。

 ふわふわでもふもふで、ストレートに感情を出して関わろうとしてくる割に、時には空気を読んでそわそわしたりする動物たち。

 可愛いですよね。

 そういえば、我らがマスコットミコちゃんも、HPの余白で元気いっぱい、可愛さを提供してくれています。HP上で見かけたら、あなたの傍らにいるペットたちのことを思い出してあげてください。

                     (文責C.N)

コラム(テキスト版)倉庫

2022.12.26 連載『家族だって他人』第48回「他者と他人」
2022.12.19 連載『家族だって他人』第47回「静かな世界」
2022.12.12 連載『家族だって他人』第46回「ゆっくり家族になればいい」
2022.12.5 連載『家族だって他人』第45回「パッケージされる体験たち」
2022.11.28 連載『家族だって他人』第44回「家族のいる場所」
2022.11.21 連載『家族だって他人』第43回「根っこ」
2022.11.14 連載『家族だって他人』第42回「星空に願いを」
2022.11.7 連載『家族だって他人』第41回「その愛の対価」
2022.10.31 連載『家族だって他人』第40回「失くしたのは何か~産まれてこなかった命について~」
2022.10.24 連載『家族だって他人』第39回「とても狭い箱の中」
2022.10.17 連載『家族だって他人』第38回「時々犬になってみよう」
2022.10.10 連載『家族だって他人』第37回「親を越えてすすめ」
2022.10.3 連載『家族だって他人』第36回 「「頑張りすぎない」ように頑張る」
2022.9.26 連載『家族だって他人』第35回「「機嫌の悪いわたし」を知ろう」
2022.9.26 三軒茶屋開室記念コラム「困れる人の傍らに」
2022.9.19 連載『家族だって他人』第34回「真実は人の数だけ」
2022.9.12 連載『家族だって他人』第33回「ポン酢しょうゆが無くたって」
2022.9.5 連載『家族だって他人』第32回「秘密は誰にでもある」
2022.8.29 連載『家族だって他人』第31回「家族を始めること」
2022.8.22 つれづれコラム「暑中お見舞い申し上げます」
2022.8.22 連載『家族だって他人』第30回「虚構の前の僕と私」
2022.8.15 連載『家族だって他人』第29回「離れても暖めて」
2022.8.1 連載『家族だって他人』第28回「家族のカタチ」
2022.7.25 連載『家族だって他人』第27回「玉虫色の僕ら」
2022.7.18 連載『家族だって他人』第26回「心と言葉と行動と」
2022.7.11 連載『家族だって他人』第25回「ある朝のこと」
2022.7.4 連載『家族だって他人』第24回「矛盾は ものの上手なり」
2022.6.27 連載『家族だって他人』第23回「愛の凸凹」
2022.6.20 連載『家族だって他人』第22回「触れる 和らぐ 眠くなる」
2022.6.13 連載『家族だって他人』第21回「母性神話をやっつけろ」
2022.6.6 連載『家族だって他人』第20回「挨拶のすゝめ」
2022.5.30 連載『家族だって他人』第19回「シングル」
2022.5.23 連載『家族だって他人』第18回「川岸の向こうに」
2022.5.16 連載『家族だって他人』第17回「ほどよく関わるということ」
2022.5.9 連載『家族だって他人』第16回「響きあう家族」
2022.5.2 連載『家族だって他人』目次2 「閑話休題」
2022.4.25 連載『家族だって他人』第15回「夢のあとさき」
2022.4.18 連載『家族だって他人』第14回「あなたはあなた、わたしはわたし」
2022.4.11 連載『家族だって他人』第13回「家族の記憶」
2022.4.4 連載『家族だって他人』第12回「休みが必要だ」
2022.3.28 連載『家族だって他人』第11回「すき間のあのコやこのコの話」
2022.3.21 連載『家族だって他人』第10回「父の苦悩
2022.3.14 連載『家族だって他人』第9回「鏡は何を映すのか」
2022.3.7 連載『家族だって他人』第8回「話をするには」
2022.2.28 連載『家族だって他人』第7回 母の憂鬱
2022.2.21 連載『家族だって他人』第6回 親ガチャと言う勿れ?
2022.2.14 連載『家族だって他人』第5回 話しをしようよ
2022.2.7 連載『家族だって他人』第4回 優しい娘たちへ
2022.1.31 連載『家族だって他人』第3回 曖昧のすすめ
2022.1.24 連載『家族だって他人』第2回 血は水よりも
2022.1.17 連載『家族だって他人』第1回 殻の中の息子たちへ
2022.1.10 連載『家族だって他人』(プロローグ)
2021.12.3 第8回 顧問なのかマスコットなのか
2021.11.6 第7回 時の過ぎゆくままに
2021.10.12 第6回 こだわりの…。
2021.9.10 第5回 出会うために、出会う。
2021.7.21 第4回 ほどよさのススメ―人間関係における圧について
2021.7.12 第3回 ケアに疲れたあなたへ
2021.6.30 第2回 気持ちに名前をつけてみる―ストレスと上手につきあうために
2021.5.21 第1回 人生のテキストと歴史という布 ―始まりの言葉に代えて―

 

お問い合わせはコチラまで

icon ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→お問合せフォームへ

→ご予約のお申込はこちらへ


 

ページトップに戻る