head_img_slim
HOME > コラム(note)のページ >リレー書簡コラム『拝啓、みこと心理臨床処 様』第41回

リレー書簡コラム『拝啓、みこと心理臨床処 様』第41回「ときには立ち止まること」  


 方向性の話からの連想です。私はセンソリーモーターサイコセラピー(Sensory Motor Psychotherapy)という身体にアプローチするセラピーを習得、実践していますが、このアプローチでは、しばしば、その身体の感じと共にありましょう(Let’s stay with your ( ) feeling.) とクライエントさんをガイドします。

 例えば、その怖かった体験について思い出すと、身体の中で何か感じることはありますか? と尋ね、「肩が緊張します」と言われると、その肩の緊張とともに居てみましょう、と声をかけます。慣れない方にとっては、「緊張とともに居る???」となるかもしれませんが、自分の身体の感覚に集中し、感じていると変化が起きてきます。

 それからもう一つ連想。福祉畑で働いていた頃、個室の心理療法からはだいぶ遠い、生活支援をメインにしていた頃です。相談にいらしていた方が、経済的に、身体的に、精神的に、あるいは社会的に、本当に困窮して、にっちもさっちも行かなくなったときに、とにかく膝を抱えてその場にうずくまって、一緒に耐えよう、としか言いようがないことが何度かありました。今は辛いけど、なんとか耐えよう、その先にきっと道が開けるから、今は我慢のとき。ここで動こうと思ったら、自棄を起こして自分か他人を取り返しがつかないくらい傷つけてしまうから、じっとしていよう、というときです。

 どちらの場合も、方向性なんてないんですよね。そこに在る、ということが最善であったり、最大限であったりするんです。だから、「前がダメなら上で」に「ただそこに在ること」も付け足したいと思います。
 別に、ずっとじっとしていよう、というわけではありません。自分がいる「今 ここ」をしっかりと感じ、自然と身体が動く方についていったり、嵐がすぎるのを身体を小さくしてじっと耐え、動き出せるようになったら、また動くという話です。

 こんな話をするのは、私自身がついつい動き回ってしまう性分だからで、「今・ここ」を大事にしようという自分自身への戒めと、状況によっては、同じ場所に在るだけで十分すぎるぐらい頑張っている、ということを忘れないように、です。人間、成長するのが当たり前ではないんですよ、と。もちろん、環境に恵まれれば成長していくものでしょうが、中には成長にエネルギーが割けない環境の人たちもいて、それは外から見てもわからないことも多いのです。

 成長が感じられない子どもに対しても、今この子は何処に立って何を感じているのかなと、つぶさに観察し、その立場や気持ちに寄り添い、その子が安心して歩み始めるまで、傍らで待ってあげられる大人でありたいな、と思った次第です。 
                (M.C)

コラム(テキスト版)倉庫

リレー書簡コラム『目次』
2023.10.30 リレー書簡コラム第41回「ときには立ち止まること」
2023.10.23 リレー書簡コラム第40回「前がダメなら上へ」
2023.10.16 リレー書簡コラム第39回「虎穴に入らずんば虎子を得ず」
2023.10.9 リレー書簡コラム第38回「スモールステップの罠」
2023.10.2 リレー書簡コラム第37回「好きと嫌いと苦手と得意」
2023.9.25 リレー書簡コラム第36回「言葉にできない」
2023.9.18 リレー書簡コラム第35回「苦手な人」
2023.9.11 リレー書簡コラム第34回「耳をすませば」
2023.9.4 リレー書簡コラム第33回「心地よいリズムで」
2023.8.28 リレー書簡コラム第32回「五感スイッチ」
2023.8.21 リレー書簡コラム第31回「力まず 軽く参りましょう」
2023.8.7 リレー書簡コラム第30回「あぁ、夏休み」
2023.7.31 リレー書簡コラム第29回「Message in a bottle」
2023.7.24 リレー書簡コラム第28回「カオスと灯台とボイジャー 」
2023.7.17 リレー書簡コラム第27回「混沌の中で」
2023.7.10 リレー書簡コラム第26回「結論は先延ばしで」
2023.7.3 リレー書簡コラム第25回「正しいこと、本当のこと」
2023.6.26 リレー書簡コラム第24回「心の旅」
2023.6.19 リレー書簡コラム第23回「ひとり時間 ひとり旅」
2023.6.12 リレー書簡コラム第22回「誰かのために整えること、一人でいること」
2023.6.5 リレー書簡コラム第21回「あれもこれも失敗じゃない」
2023.5.29 リレー書簡コラム第20回「解釈違いは健全に」
2023.5.8 リレー書簡コラム第19回「手紙に着いてのあれこれ」
2023.5.1 リレー書簡コラム第18回「愛を込めてお手紙を」
2023.4.29 リレー書簡コラム第17回「声の力」
2023.4.22 リレー書簡コラム第16回「意外性の模索」
2023.4.15 リレー書簡コラム第15回「チャットGPT」
2023.4.8 リレー書簡コラム第14回「知らないものは探せない」
2023.4.1 リレー書簡コラム第13回「エネルギーの循環」
2023.3.25 リレー書簡コラム第12回「攻撃性スイッチ?」
2023.3.18 リレー書簡コラム第11回「攻撃性の行方」
2023.3.11 リレー書簡コラム第10回「失われた遊び」
2023.3.4 リレー書簡コラム第9回「遊びごころ」
2023.2.27 リレー書簡コラム第8回「本気で遊ぶ」
2023.2.20 リレー書簡コラム第7回「場を作る」
2023.2.13 リレー書簡コラム第6回「息をつく場所」
2023.2.6 リレー書簡コラム第5回「三茶徒然日記」
2023.1.30 リレー書簡コラム第4回「さてさて、」
2023.1.23 リレー書簡コラム第3回「返信への返信」
2023.1.16 リレー書簡コラム第2回「返信」
2023.1.9 リレー書簡コラム『拝啓、みこと心理臨床処 様』第1回
2023.3.14 連載『家族だって他人』タイトル一覧表
2021.12.3 第8回 顧問なのかマスコットなのか
2021.11.6 第7回 時の過ぎゆくままに
2021.10.12 第6回 こだわりの…。
2021.9.10 第5回 出会うために、出会う。
2021.7.21 第4回 ほどよさのススメ―人間関係における圧について
2021.7.12 第3回 ケアに疲れたあなたへ
2021.6.30 第2回 気持ちに名前をつけてみる―ストレスと上手につきあうために
2021.5.21 第1回 人生のテキストと歴史という布 ―始まりの言葉に代えて―

 

お問い合わせはコチラまで

icon ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→お問合せフォームへ

→ご予約のお申込はこちらへ


 

ページトップに戻る