head_img_slim
HOME > コラム(note)のページ  >連載コラム『月曜日の処方箋』第15回

この春に


 この春に、やりたいことがある。

 何かというと、自分の家の片づけである。

 4月頭には、みこと心理臨床処のオフィスを移転したばかりで、カウンセリングの部屋も整え直している最中だ。家具などは前と変わらないので、大きな変化はないものの仕事仲間の3人で、心地よくクライエントさんを迎えられるよう心を砕いて準備している。

 私自身にも今年に入って、ちょっとした変化が訪れ、少しだけ時間が出来た。今までちょっと見て見ぬふりをしてきたら、すっかりちょっとではなくなってしまった家の中を、この機会に少しずつ整え直してみようと思っている。
 
 部屋は心の鏡だと言ったのは一体誰だっただろう? 

 もし、部屋が心の鏡だったとするならば、私の心は随分、色々なものを抱え込みすぎてしまっている。そして忙しさにかまけて自分の心を見て見ぬふりをしながら、今まで駆け抜けてきたことになる。セルフケアの一つとして、少しペースを落としつつ、身軽になることを考える時期なのだろう。

 皆さんは、自分の家の中、部屋の中で、何か気になるところはあるだろうか? 本当はこうしたい、ここは直したいけどなかなか手が付けられないところとか。
 
 一度、改めて見直してみた時に、どうにもならないと思って見過ごすよりも、少しだけでも、一部だけでもどうしたら、少し自分にとって居心地が良くなるだろう? というのを考えてみるのも良いのではないだろうか。

 いきなり全部は難しい。部屋の隅の小さなスペースだけでも整えることで、心が少し落ち着くかもしれない。
 
 そして、今までの部屋にも、少し古くなって使わなくなったものにも、心からのありがとうと労いを伝えて、役目を終わらせ眠らせる。そんな作業の時間も少し作れると良いなと思う。

                  (K.N)

             

コラム(テキスト版)倉庫


 

お問い合わせはコチラまで

icon ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→お問合せフォームへ

→ご予約のお申込はこちらへ


 

ページトップに戻る